訪問リスト >> 八家子鉛鋅砿業 芦溝四号砿 >> 2019.5 |
八家子鉛鋅砿業 芦溝四号砿 Bajiazi Lead & Zinc Mining / Lugou Sihao Mine 2019.5.6 |
レポート : 【 2019.5 】 |
綏中県のホテルに宿泊し、タクシーを利用して 朝から八家子鎮に向かいました。 事前に 衛星写真で確認したところでは、この地区には 坑口が10箇所以上も存在しており、昼までの間に 次々と回ってみる予定でした。 しかし 訪れてみると、これらは 皆 八家子鉛鋅砿業 の坑口でしたが、立入りを拒まれたところ、操業を終えてしまったところ、休業中のところ と 様々で、列車の走行シーンに出会えたのは、この 芦溝四号砿 だけでした。 なお 現地への案内と通訳は、瀋陽の李卓珣さんに お願いしています。 |
|
||
こちらが 芦溝四号砿の坑口です。 間もなく 列車が出てくる頃 と言われて 10時頃から 待ち構えていましたが、なかなか姿を現しません。 |
||
諦めて ズリ捨て場の方へ歩き始めた時に、お目当ての列車が姿を見せました。 | ||
坑外へ出てきたのは ズリを載せた列車で、我々の目の前を 推進運転で 通過して行きました。 電気機関車の運転士は、右手に 集電用の竿を持ち、架線と接触させながら 速度をコントロールして 進んで行きます。 |
||
ズリ捨て場に到着すると、待機していた別の職員が、4両のナベトロを 次々にひっくり返し、ズリを落とし始めました。 |
||
一連の作業が終わると、ズリ捨て場から 少し戻った地点で、ナベトロは 切り離されました。 何が始まるのでしょう? |
||
機関車だけが 右奥の引込線に進入しました。 一方、ナベトロ4両は、人力で手前へと 押し出されて行きます。 どうやら、機回し作業が始まったようです。 |
||
ナベトロを手前に押し終えたところで、機関車が動き始めました。 | ||
ナベトロと連結した機関車は、再び 推進運転で 坑口方面に 進んで行きます。 運転士は 相変わらず 竿先で集電しています。 |
||
走り去っていく列車の脇には、運転席の屋根が 無造作に 放り出されていました。 確かに、竿先集電をしながら 走ろうとすれば、屋根ほど邪魔な存在は ありませんからね。 |