訪問リスト >> 河北鋼鉄 承徳黒山鉄砿 >> 2017.5 |
河北鋼鉄 承徳黒山鉄砿 Hebei Iron & Steel / Chengde Heishan Iron Mine 2017.5.8 |
レポート : 【 2017.5 】 |
承徳黒山鉄砿の電化軌道については 数年前から気になっていたものの、旅行社を通じて 問い合わせてみても 立入禁止 とか 撮影禁止 という返事が届くため、訪問は 先送りしていました。 しかし Google の衛星写真を見る限りでは、沿線で撮影する程度なら 問題ないのでは?と判断し、門前払いも 覚悟のうえで 訪れてみることにしました。 なお 現地への案内は、北京在住の王雪松氏に お願いし、承徳の街に前泊した後 タクシーで現地へ向かいました。 |
朝 8時半頃に 坑口近くの 陸橋の下で タクシーを降りました。 ヤード訪問は後まわしにして、まず沿線を歩いてみることにしました。 しばらく進むと、凸型の電気機関車を先頭にした 砿石列車が 下ってきました(2号機)。 選砿施設方面に向かって 下り片勾配のため、砿石列車は 殆ど 集電する必要がなさそうです。 機関車の車体にも 職員が乗っていましたが、立入りや撮影について 指摘されることはありませんでした。 |
||
続いて 空車列車が通過して行きました(6号機)。 どうやら 列車は 結構 頻繁に運行されているようです。 |
||
2 km ほど歩いて行くと、切り通し区間がありました。 この辺りは 急な下り勾配で、砿石列車は 集電装置を降ろしたまま 勢いよく 駆けくだって行きます(2号機)。 |
||
その先には トンネル(545隧道)がありました。 出口まで真っすぐ見渡せる 直線の複線トンネルで、天井には 裸電球が並んでいます。 急ぎ足で 通り抜けることにしました。 |
||
545隧道を抜けたところで、砿石列車の通過を待ち受けました(6号機)。 | ||
トンネル出口を見おろせる丘があり、登ってみました。
次にやって来たのは、8号機の牽引する砿石列車でした。 なお 線路の向かい側には ズリ捨て場がありますが、トラックで運び込んでいました。 |
||
丘の上からは、折り返しの 空車列車も 撮ることができました(8号機)。 | ||
続いて、線路の向かい側に 積み上げられた ズリの上に 登ってみました。 6号機の牽引する 空車列車が 通過して行きました。 |
||
この地点からは、選砿施設を見おろすことができます。 砿石列車は 左に 選砿施設を見下ろしながら、砂埃を上げて 終点に向かいます(1号機)。 |
||
終点の積降施設へやってきました。 グランビー砿車が使われているため、設備は 至って 簡単です。 時折、下に落とせないほど 大きな砿石があるのでしょうか? すぐ脇に 削岩機が待機していたのは、ご愛嬌 です。 |
||
最後に、坑口(580平硐口)の脇にあるヤードを訪れました。 但し、タクシー運転手の話でも 部外者の立入りは 無理だそうで、代わって 構内を一望できる丘へ 案内してもらいました。 人車や 坑内に搬入する資材、そして 坑内用の電気機関車などが 停まっている様子が 見てとれました。 |