訪問リスト >> 馬田砿業 >> 2016.3.前編 |
馬田砿業 Matian Mining 2016.3.19-20.前編 |
レポート : 【 2015.8 】 【 2016.3.前編 】 【 2016.3.後編 】 【 2016.11ー準備中 】 【 2018.9.前編 】 【 2018.9.後編 】 |
広州から入国された YNさんと 高速鉄道の邵陽西駅で合流し、前日のうちに バスで 馬田鎮に入りました。 馬田砿業には 7ケ月振りの訪問となりますが、わずかな間に 石炭列車の運行本数は 大幅に削減されており、高泉塘砿との間で 2-3往復/日、新星砿との間に至っては わずか 1往復/日 しか走らなくなっていました。 石炭価格の低迷に伴う 減産措置だそうですが、職員達は 「いよいよ閉山が 近いのでは?」 と、心配そうに話していました。 なお、ガイドは 前年同様 柳曙光さんに お願いしました。 |
|
||
19日の朝、7時前に 街の近くにある 積替施設のヤードを 訪れました。 職員たちは まだ出勤前のため、ひっそりとしています。 濃い朝もやの中、地元の人達は 線路脇に落ちた石炭を拾い集めていました。 |
||
車庫の中も 人気がありません(015号機 他)。 外で しばらく待っていると、職員達が出勤してきました。 彼等によると、この日は 高泉塘砿との間で 2往復、新星砿との間で 1往復の列車が 走るそうです。 私達は、まず 最初に走る 新星砿行きの空車列車を タクシーで追いかけることにしました。 |
||
車庫を離れ 暫く進むと、X053県道と線路が並走するようになるため、一旦 タクシーを停めてもらいました。 菜の花畑の中で列車の通過を待ちました(015号機)。 |
||
再び 県道を先に進み、途中の踏切で 撮影しました(015号機)。 相変わらず 朝もやが深いなか、職員が 列車の通過を見守ります。 |
||
続いて、芝蘭沖駅で 先ほどの列車を待ち受けることにしました。 ここは、かつては 旧 芝蘭沖砿(既に閉山)への分岐点でもあったところで、右手 奥の方に その廃線跡が続いています。 8時20分、朝もやの中から 015号機が 現れました。 |
||
続いて、現在では 唯一の分岐駅となった 高泉塘駅へと 向かいました。 道路は 途中で山中を大きく迂回するため、到着した時には、新星砿行きも 高泉塘行きも 既に 通過した後でした。 9時頃まで 駅で待っていると、新星砿からの 石炭列車が トンネルを抜けてやってきました(015号機)。 |
||
上の写真の続きです(015号機)。 列車を見送った後は、高泉塘砿へ向かってみます。 |
||
高泉塘砿 でも、既に 積込みを終えた 石炭列車が 発車を待っているところでした(016号機)。 016号機は、正面デザインなどが 015号機と異なっています。 |
||
016号機の銘板です(ガイドさんに撮っていただきました)。 写真では 判読しにくいのですが、JMY380型ディーゼル機関車の 第016号機で、1996年1月製造(石家庄動力機械廠)とあります。 そろそろ 朝もやも晴れてきましたので、沿線にて石炭列車を 撮影することになりました。 |
||
ここは、高速道路 の東側にある 大カーブ の入り口付近です。 10時になると、高泉塘砿からの 石炭列車が下ってきました(016号機)。 |
||
その後、この日 2往復目の列車が 高泉塘砿にやってきました。 牽引してきたのは、1番列車として 新星煤砿を往復した 015号機です。 石炭を積載し終えた貨車の列を 従えています。 |
||
馬田に下っていく石炭列車は、先回りして待ち受けることにしました。 この写真も、ガイドさんが、途中の踏切で 撮影してくれたものです (015号機)。 |
||
私達は、所々に菜の花畑の広がる 長閑な里山で、待ち構えることにしました(015号機)。 ここから先には、走行方向を180度変える 大カーブが 待っています。 |
||
大カーブを曲がり終えたところに、かつては ここで分岐して 高倉砿などに続いていた 支線の廃線跡(左側) がありました。 | ||
その後、石炭列車を追いかけて、積替施設に向かったところ、石炭を下ろし終えた列車が、構内を ゆっくりとしたスピードで 進んで来ました(015号機)。 そして、近所の人達が 貨車に残っている石炭をもらおう と 待ち構えている中に、列車は 停車しました(さすが 地元の人達は 停車位置をよくご存じです)。 |
||
やがて 機関車は 貨車を残して 単機で構内を移動し、少し先の詰所の前で とまりました(015号機)。 この日の仕業を終えた 職員達は、これから 昼食の時間のようです。 |
||
昼食を終えると 職員達は、機関車を動かし始めましたが、車庫へ入れると 扉を閉ざしてしまいました(015号機)。 まだ 13時過ぎのことでした。 |