訪問リスト >> 中国水泥 孔山砿 >> 2015.3.後編 |
中国水泥 孔山砿 CONCH / Kongshan Limestone Mine 2015.3.20. 後編 |
レポート : 【 2013.5-準備中 】 【 2015.3.前編 】 【 2015.3.後編 】 【 2017.3 】 |
電化軌道(上部軌道 軌間 900mm)の訪問を1時間ほどで終えた後は、丘をくだり 積替施設から工場へと結ぶ 非電化軌道(下部軌道 軌間 762mm)の方にやってきました。 職員から、10時すぎに 空車列車が 戻ってくる と 聞いていたためです。 この 非電化軌道では、途中に交換施設がないため、3本の列車を 続行運転で走らせています。 |
電化軌道を撮り終えたあと、丘を下ってくると、写真右手に見える門から 積替施設の外に出できました。 しばらく待っていると、4号機の牽引する空車列車がやって来ました。 |
||
石灰石の積込が行われているところです。 女性職員は 水を汲んだバケツを担いで、どこかへ運んで行きました(4号機)。 |
||
4号機の銘板です。 常州市万航工砿設備 製の WHY380型(2008年8月製造)と あります。 |
||
その後、続行列車が 相次いで到着したため、構内には 3本の列車が 並びました。 やがて、石灰石を積み終えた 先着の砿石列車は、ヘッドライトを点灯し、エンジンをふかし始めました(4号機)。 間もなく発車する模様です。 |
||
1本目の砿石列車が、工場に向けて 発車していきます(4号機)。 | ||
残る 2本の列車の牽引機が、機回し中に 顔を揃えました(左:3号機 右:6号機) | ||
運転士の1人が 「少し先に、新緑の季節になると 線路の両側が 木々で覆われて、トンネルのようになる場所があるヨ」 と教えてくれました。 そこで、私達も その地点を 訪れることにしました(花糖路という道路との踏切の近くです)。 やってきた 砿石列車を撮りました(6号機)。 |
||
花糖路の踏切に戻って、後続の列車を撮りました(3号機)。 このような小さな踏切にも 職員が待機しており、列車通過時には 遮断機を操作していました。 |
||
地下鉄沿線で昼食を済ませた後は、江南小野田水泥との立体交差地点に やってきました。 今回は、江南小野田水泥の列車については運休中(工場点検のため)でしたので、同社の線路上から 気兼ねなく 撮影できました。 ここで、まず 砿石を積んだ列車3本を撮りました(写真は3本目の列車 6号機)。 |
||
更に 暫らく待っていると、反対方向から 戻りの空車列車の1本目が やってきました(4号機)。 |
||
続いてやって来る空車列車は、立体交差地点の 少し北側で 狙うことにしました。 線路伝いに 300mほど歩くと、盛りを迎えた菜の花畑がありましたので、ここで待つことにします(6号機)。 |
||
続いてやってくる 3本目の列車も、近くで 撮りました(3号機)。 | ||
次に、工場近くまで 移動してみることにしました。 宝龍大道という道路の踏切で、戻りの砿石列車を撮影しました(4号機)。 列車の進入を待ち構えるようにして、職員が遮断装置を解除し始めました。 |
||
湯龍路という道路の踏切でも、後続列車の到着を待ち受けました。 そろそろ、暗くなってきたため、機関車はヘッドライトを点灯しています(3号機)。 |